




W杯、18日目結果、オランダとコスタリカが準々決勝に進出!!
大会第18日目の6月29日、日曜日は、オランダ2-1メキシコ戦とコスタリカ1-1ギリシャは、延長でも決着が着かずペナルテイ戦に入りコスタリカが5-3で準々決勝に進みました。
ポルトアレグレでは、既に3日間雨が降り散歩もままならずTVでサッカー観戦かPCにぶら下がって時間を過ごし歩行数が、7874歩、6613歩、今日は多分5000歩前後で3日間続けて1万歩以下の記録になりそうです。雨でも傘を差してでも歩くべきなのですが、拘らずに4千万歩を目指したいと思っています。
今日の試合では、松川さんの予想通りメキシコが1-0で勝っていたのでこれはメキシコが勝ち富田さんが喜ばれるのではないかと思っていたのですが、麻生レポにも有る通り後半ロスタイムにオランダがゴールを挙げ2-1で逆転勝ちしました。2試合目もコスタリカが1-0で勝っていたのですが、背番号6の選手がイエローカード2枚を食らい退場さされてからは、10名での懸命の守りに入り逃げ切るかと思っていたら同点に追いつかれ延長30分もギリシアの猛攻を防ぎ今大会2度目のPK戦に入りギリシャの4人目の選手が失敗して5人目のコスタリカ選手が綺麗にゴールを決めて決着が付きました。見る人を楽しませて呉れるが選手達、特にキーパーは、神経をすり減らす苦行ではないかと思います。勝負の世界は厳しいです。
写真は明日貼り付けることにして結果と麻生レポをまず掲載して置きます。




