これも個展用に描いたミニ版です。蔓が長く伸びる食用花で葉も茎もたべられます。
7・8・9月頃、有機栽培食品の高級露店市で求められます。これを買ってくれた人は おばさん でした。
|
2016年09月
「房総イペー見学OFF会」 幹事の稲見さんからのお便りです。(一次締め切り)
和田さん&W50の皆様
和田さん訪日まで1週間を切りました。OFF会申し込みを締め切りました。
幹事:稲見、幹事補佐:五味さん
・「房総イペー見学OFF会」
・場所⇒千葉県長生郡一宮町一宮350-51
・最寄り駅⇒上総一宮駅⇒徒歩30分、駅まで迎えに行く予定です。
・10月8日(土曜) 12:00~21:00 BBQ 参加費用2,500円
・BBQメニュー⇒牛ステーキ、ポーク、チキン、ブラジルソーセージ、千葉地魚貝類、野菜、他、ソフトドリンク、ガラナ、ビール、焼酎、カイピリーニァ、酒、ワイン
・屋外立食BBQパーティー、雨の場合は屋外と(屋根有りますが狭いので)トレーラー内で会食となります。
①和田御夫婦様
②和田御夫婦様
③茜御夫婦様
④茜御夫婦様
⑤前田様
⑥鈴木様(お子様同伴)
⑦小出様
⑧井川様(花咲爺会長)
⑨北島様
⑩五味様
⑪杉浦和子様
⑫石田様
⑬中平マリコ様
⑭川越しゅくこ様
⑮辻様
⑯駒井様
⑰稲見
※日帰り参加の方は下記時刻表を参照して下さい。
(外房線特急列車)「わかしお」で 約70分下車駅は上総一宮、駅まで迎えに行きます。
平日・土曜下り時刻表⇒ 7:15 9:00 10:00 11:00 13:00 15:00 17:02 17:30 18:00 18:30
これ以外に普通も一時間に5本位でています。
下り(東京駅の京葉線地下ホーム 1番線から発車します)
・10月7日(金曜)宿泊希望者トレーラー3号車5名、締め切りました(花咲爺の会・W50年)
①前田様
②小出様
③井川様
④五味様
⑤稲見
・10月8日(土曜)宿泊希望者トレーラー3号車5名、(花咲爺の会・W50年)
①前田様
②鈴木様(お子様同伴)
③井川様(申込み多数の場合は当日電車で帰宅可能だそうです。仮としておきます)
④
⑤稲見
*トレーラは寝具、リネンも揃っていますから体一つの参加でOKです。ホテルと言う
訳には行きませんが体験するのも良いかも知れません。宿泊は無料です。
*場所とトレーラーの詳細は以下のWebを見て下さい。
http://americantrailer-villa.com/
*=*=*=*=*=*=*=* =*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
稲見正治郎
携帯: 090-5530-5853
Email: inami2010@yahoo.co.jp
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*



丸木さんの水泳大会出場でのメタル獲得の祝勝会の写真です。



訪日モードに切り替えました。







マリンクラブ絵画展=来月4日から ニッケイ新聞WEB版より
マリンクラブ絵画展=来月4日から ニッケイ新聞WEB版より

同会で指導員を務める著名画家の若林和男さんほか、篠又代表、中野晃治、小松リョウスケ、後藤隆、相田祐弘、砂古友久各氏が出展。約30点の油絵、アクリル画が展示される。イグアスの滝など伯国の観光名所ほか、七夕祭りなど故郷を思わせる作品まで様々な作品が展示される。
来社した砂古さんは、「文協の総合美術展で金賞を獲得した小松さんの作品など、味わい深い作品がたくさんあります」と呼びかけた。
開館時間は午前10時から午後5時。前日の3日午後5時からは、カクテルパーティーも行なわれる。