≪TRI da AMERICA≫ 宿敵グレミオは、南米1になりました。
我がインテルの宿敵グレイオが今年のLIBERTADORES杯を制し南米1になりました。1983年(日本でヨーロッパ1を下し世界1になっている)、1995年に次いで22年振りの南米1になりヨーロッパ1の多分レアルマドリドと世界1を争います。
地元ポルトアレグレは、青のグレミオのユニホームで埋め尽くされました。決勝がアルゼンチンのラルースと敵地での試合で遠征出来なかったグレミスタが夕刻から近くの風車小屋公園に続々と集まり陸橋の近くに設置したテロンと呼ばれる大型TVスクリーンに実況放送を映し一喜一憂しながらビールを煽り道路が閉鎖され大変な人出だったようです。花火、爆竹が放たれ夜中煩くて大変でした。
我がインテルは、セリエBから復帰、来年はまたブラジル選手権に参加リベルタドール杯参加権を競い勝ち抜いて南米1、世界1になって欲しいと思います。悔しいですが、地元グレミオにおめでとうと祝福を贈りたいと思います。
恒例の麻生さんの名開設をお願いしたのですが、たまたま昨晩は、実況放送を見ていなかったとの事で残念でした。次回の政界1を決めるヨーロッパとの対決には是非開設をお願いしたいと思います。
夕刻からの風車小屋公園の様子と今朝の地元紙からお借りして写真で報告して置きます。











